Thumbnail of post image 018
Featured Video Play Icon

MTAセメント補綴修復治療

MTAセメント補綴修復治療

虫歯を除去して神経(歯髄)が見えてきた場合には、マイクロスコープ下で健康な歯髄が出てくると ...

Thumbnail of post image 034
Featured Video Play Icon

マイクロスコーププラーク

マイクロスコーププラーク

隣接面カリエス(虫歯)は患者さんに説明しても痛みなどの自覚症状がない場合、本当にカリエス( ...

Thumbnail of post image 077
Featured Video Play Icon

マイクロスコープ二次虫歯

マイクロスコープ二次虫歯

60代男性の患者様の二次虫歯治療です。 高齢の方では、補綴象牙質(神経側にできるバリアーの ...

Thumbnail of post image 085
Featured Video Play Icon

マイクロスコープ神経を残す治療

マイクロスコープ神経を残す治療

できるだけ歯の神経を温存したいと思っていますが、症状がなくても虫歯を除去していると露髄(神 ...

Thumbnail of post image 166
Featured Video Play Icon

マイクロスコープマイクロクラック

マイクロスコープマイクロクラック

マイクロクラック(歯に入った亀裂)から虫歯になってしまうことがよくあります。 マイクロクラ ...

Thumbnail of post image 077
Featured Video Play Icon

マイクロスコープ二次虫歯

マイクロスコープ二次虫歯

歯科用顕微鏡(マイクロスコープ)を使って行なった被せ物の下の2次虫歯の治療です。 二次虫歯 ...

Thumbnail of post image 096
Featured Video Play Icon

マイクロスコープ歯根端切除術

マイクロスコープ歯根端切除術

歯根端切除術 (根尖切除術)  歯根端切除術とは、根管治療を行っても症状が改善し ...

マイクロスコープデブライドメント

マイクロスコープデブライドメント

深い歯周ポケットが存在する歯根面には歯肉縁下歯石が沈着していることがよくあります。初期治療 ...

Thumbnail of post image 033
Featured Video Play Icon

マイクロスコープセラミックインレー

マイクロスコープセラミックインレー

少し前からCAD/CAMで削り出したセラミックインレー修復を行う歯科医院が増えたように思え ...