トップページ
院内感染対策
初めての方へ
当院はこういう医院です
コンセプト
丈夫で長持ちする歯を作ります
当院の治療が精密な理由
院内ツアー・設備紹介
治療内容
サイトマップ
院長インタビュー・スタッフ紹介
アクセス
ご予約からの流れ
☎ 03-3987-4418
診療予約はこちら
MTAセメント
生活歯髄切断法
精密根管治療で歯を長持ちさせませんか?
MTAセメント
生活歯髄切断法
「歯が痛いので歯医者に行ったら神経を抜かないといけない」と言われたことはありませんか? 虫 ...
記事を読む
MTAセメント
生活歯髄切断法
マイクロスコープ下で行った生活歯髄切断法(MTAセメント)1
MTAセメント
生活歯髄切断法
自発痛や打診、咬合痛はなく、温度刺激(+)EPT(+)、カリエスを徹底的に除去していたら露 ...
記事を読む
MTAセメント
生活歯髄切断法
マイクロスコープ下で行った生活歯髄切断法(MTAセメント)2
MTAセメント
生活歯髄切断法
次回に抜髄を行うと伝えられた患者様です。 電気診にも反応し、冷温診(−)、打診(−)でした ...
記事を読む
治療症例
生活歯髄切断法
虫歯が大きいが神経をとりたくない場合(生活歯髄切断法)
治療症例
生活歯髄切断法
虫歯が大きいが神経をとりたくない場合(生活歯髄切断法)
記事を読む
歯の神経
歯髄組織
正常な歯髄組織を観察する
歯の神経
歯髄組織
どのような状態の神経は残せて、逆にどのような状態であれば抜髄が適応なのかを判断するためには ...
記事を読む