歯の神経を抜かずに虫歯を治療したい~虫歯治療 症例紹介3 二回法で歯の神経を残した症例

二回法STEP2 虫歯の除去

友和デンタルクリニックでの虫歯治療の症例をご紹介いたします。(他の症例を見たい方はこちら

2回法という虫歯治療です。1回目に神経に近い部分の虫歯を残して、神経を保護する薬剤をおき2回目に虫歯を除去したときに神経が見えてくるリスクが軽減します。通常であれば、神経をとり、歯を覆う金属冠を被せなければならない虫歯でも最小限の侵襲で治療ができます。

虫歯治療の流れ 症例紹介3:二回法で歯の神経を残した症例

二回法STEP1 術前の状態

二回法STEP1 術前の状態

治療前 奥歯に虫歯があります。

二回法STEP2 虫歯の除去

二回法STEP2 虫歯の除去

治療中 削っていくと中で虫歯が大きく広がっています。

二回法STEP3 ラバーダム防湿

二回法STEP3 ラバーダム防湿

虫歯を染色しながら、虫歯だけを削っていきました。
虫歯を全部とると神経が見えてきてしまいます。
治療中の歯に唾液がつかないようにゴムのマスクをします。
ラバーダム防湿の第一の目的は、クリーンでドライな術野を設定することにあります。
※染色液によって赤色に染まっている部分が神経の近くに残っている虫歯です。
神経から離れている周りの虫歯は徹底的に除去します。

二回法STEP4 貼薬・仮封

二回法STEP4 貼薬・仮封

神経に近い部分の虫歯を残して、神経を保護する薬剤をおくことで、残った虫歯が一部硬化します。また、第3象牙質の形成も促されます。これにより、二回目に虫歯を除去したときに神経が見えてくるリスクが軽減します。さらに、その上をしっかりと蓋をすることにより再感染を防止します。

二回法STEP5 リエントリー(再アプローチ)

二回法STEP5 リエントリー

6か月後に薬剤と残っている虫歯をとります。
残した虫歯の一部が硬化しているため、虫歯を完全に除去しても神経は見えてきません。

二回法STEP6 治療完了

二回法STEP6 治療完了

唾液がつかないようにラバーダム防湿をしっかりしてコンポジットレジンという樹脂の材料で詰めて治療終了です。
通常であれば、神経をとり、歯を覆う金属冠を被せなければならない虫歯でも最小限の侵襲で治療が終了しました。


虫歯が大きい場合、当院ではこのような治療をさせていただいておりますが、虫歯が小さい場合は、1回で終わる治療を選択させていただきます。何もしなくても痛みがある場合、虫歯の進行具合等で、神経を抜かせていただくこともありますので、ご了承ください。

※検査を受けて頂かないと治療法が適応できるかどうかの判断ができませんので、虫歯でお悩みの方はぜひ一度ご来院ください。なお、神経の近くを処置する精密な治療のため、当日は検査や応急処置のみになります。