歯の黄ばみが気になる ホワイトニングで歯を白くしませんか?

なぜ歯は黄ばむの?
歯の黄ばむ原因と歯を白くする方法を知りたい!
ホワイトニングで歯を白くしませんか?
毎日歯磨きをしているのに歯が黄色いと指摘されて悩まれていませんか?
当院にも歯を白くしたいと来院される方が多くいらっしゃいます。
なぜ歯が黄色く見えるのでしょうか?

まず、日本人の歯は欧米人に比べて表面のエナメル質が薄いため、下の象牙質の色が透けて黄色く見えやすいと言われています。
そこに嗜好品等の着色によって、さらに歯が黄色くなっていくのです。
その他の原因もあわせて詳しく見ていきましょう!
なぜ歯が黄色く見えるのか
加齢によるもの
歯の象牙質は、もともと黄色っぽい色をしていますが、年齢を重ねるうち、この色も濃くなっていきます。
そのため、歯の表面のエナメル質からこの象牙質の色が透けて黄色く見えてきます。
嗜好品によるもの
お茶やコーヒー等の飲み物や喫煙者の方はタバコのヤニによっても歯が黄ばみます。
金属によるもの
虫歯の治療などに使用される金属が、唾液によって徐々に溶け出してしまうことで歯が変色する事があります。
上記のような歯の黄ばみはご自身での歯磨きだけで取り除くことはできません。
では、どうしたら歯を白くできるのでしょうか?
このような歯の着色は「ホワイトニング」をすることで白くすることができます!
ホワイトニングは、歯の表面に薬剤を塗布し、歯についた色素を分解して白くする方法で、歯にダメージを与えることなく、比較的容易に白く美しい歯を手に入れることができます。
ご自身の天然の歯を白くするため、自然な白さにすることが可能です。
当院では以下の方法を行っております。

ホワイトニングの種類と費用
オフィスホワイトニング
オフィスホワイトニングは、歯科医院で処置を受けるホワイトニングです。
歯の表面に高濃度の薬剤を塗布し、特殊な光を照射することで薬剤を活性化させて、歯を白くします。
1回の施術でも効果が得られるため、短期間に歯を白くしたいという方にお勧めの方法ですが、3~10ヶ月で白さが後戻りしてしまうというデメリットがあります。
Aコース (4回コース) | 本数無制限 ¥44,000 (1回あたり¥11,000) |
Bコース (3回コース) | 本数無制限 ¥33,000 (1回あたり¥11,000) |
Cコース (2回コース) | 上下12本 ¥26,400 (1回あたり¥13,200) |
Dコース (1回コース) | 上下12本 ¥15,400 (1回あたり¥15,400) |
おためしコース (初回のみ) | 上下12本 ¥11,000 |
ホームホワイトニング
ホームホワイトニングは、歯科医院で作製した専用のトレーに低濃度の薬剤を塗って一定時間お口に装着することで歯を白くする方法です。
1日数時間、マウスピース装着を2~3週間続けることで白くなります。
トレー作成後は通院の必要がなく、ご自宅でホワイトニングが可能です。
白さが長続きしますが、当日中に効果が実感できるオフィスホワイトニングと比べて、ホームホワイトニングは効果が実感できるまでに日数を要します。
ホームホワイトニングセット | 両顎トレー+ホワイトニングジェル2本 (ティオンホームプラチナ) ¥33,000 |
ホームホワイトニング片顎セット | 上顎 or 下顎トレー+ホワイトニングジェル1本 ¥16,500 |
デュアルホワイトニング
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを並行して行う方法です。
並行することで短期間で歯を白くでき、白さも長続きします。
ガムピーリング
ガムピーリングとは喫煙や紫外線等により黒ずんでしまった歯茎を元の歯茎の色へと戻す歯茎のホワイトニングです。
薬剤を歯茎に塗り、表面を剝がすことで健康な歯茎の色へと変化していきます。
ガムピーリング (歯肉のホワイトニング) | 上顎・下顎 各¥5,500 |
ホワイトニング治療例
当院で治療されているS様、Y様も歯を白くしたいと施術を希望されました。
お二人の実際の治療をみてみましょう。
オフィスホワイトニング施術例(S様)
オフィスホワイトニング施術前
シェードガイドA3

オフィスホワイトニング施術後
シェードガイドA1

治療内容
オフィスホワイトニング3回
治療期間・費用
オフィスホワイトニングBコース(3回コース) 33,000円
通院期間3ヶ月 来院回数3回
治療のリスク・副作用等
一時的に歯がしみる可能性あり
※あくまでも個人差があります
オフィスホワイトニング施術例(Y様)
オフィスホワイトニング施術前
シェードガイドA4

オフィスホワイトニング施術後
シェードガイドA1

治療内容
オフィスホワイトニング5回
治療期間・費用
おためしコース1回11,000円+オフィスホワイトニングAコース(4回コース) 44,000円
通院期間6ヶ月 来院回数6回
治療のリスク・副作用等
一時的に歯がしみる可能性あり
古い詰め物はホワイトニングされないため、別途やり替えの必要がある場合があります。
※あくまでも個人差があります


※当院ではホワイトニングの前に精密検査や虫歯、歯周病治療を優先して行っております。
見た目だけが綺麗…ではなく、トータルケアを行い歯の寿命を延ばしませんか?
当院は完全予約制です。
予約や相談をご希望の方は、
お気軽にお問い合わせください。