不適合なインレーの二次カリエス(二次虫歯)MTAセメント
![](https://www.yu-wadental.com/wp-content/uploads/2021/11/南池袋友和デンタルクリニック 歯科用顕微鏡(マイクロスコープ)を使った虫歯治療-Movie-Dentistry-25.jpeg)
![Featured Video Play Icon](https://www.yu-wadental.com/wp-content/plugins/featured-video-plus/img/playicon.png)
不適合なインレーを除去すると、ほとんどの症例で二次カリエス(二次虫歯)になっています。
当院では、できるだけ健康な歯質を残し、メタルインレーだけを5倍速エンジンを使用して丁寧に除去します。
う蝕検知液で染まった軟化象牙質をロングシャンクのラウンドバーで除去します。
患者様に右や左を向いてもらってできるだけ直視でカリエス(虫歯)を除去するように心がけています。
露髄しそうな部分はエキスカで丁寧に除去していき、露髄した場合はラバーダム防湿を行い、MTAセメントで直接覆髄をします。
隣接面を含むカリエスや歯冠の3分の1を超えてしまった場合は、エナメル質に硬さが近いセラミックインレーをお勧めしています。
使用している機材を知りたい方はお気軽にご連絡下さい。