トップページ
院内感染対策
初めての方へ
当院はこういう医院です
コンセプト
丈夫で長持ちする歯を作ります
当院の治療が精密な理由
院内ツアー・設備紹介
治療内容
サイトマップ
院長インタビュー・スタッフ紹介
アクセス
ご予約からの流れ
☎ 03-3987-4418
診療予約はこちら
歯の神経
コンポジットレジン
右上7番の歯頚部のカリエス治療(虫歯治療)の症例
歯の神経
コンポジットレジン
↑上の画像を2回タップ(クリック)すると治療動画をご覧になれます。 ちゃんと歯磨きをしてい ...
記事を読む
マイクロスコープ
神経を残す治療
虫歯で神経を取りたくない場合 露髄したときの対応(二回法→生活歯髄切断法)
マイクロスコープ
神経を残す治療
できるだけ歯の神経を温存したいと思っていますが、症状がなくても虫歯を除去していると露髄(神 ...
記事を読む
マイクロスコープ
二次虫歯
人生100年時代!できるだけ歯の神経を抜かない治療を!
マイクロスコープ
二次虫歯
歯科用顕微鏡(マイクロスコープ)を使って行なった被せ物の下の2次虫歯の治療です。 二次虫歯 ...
記事を読む
治療症例
マイクロクラック
隣接面カリエス(虫歯)は気付かないことが多いので要注意!隣接面カリエスの治療方法とは?
治療症例
マイクロクラック
↑上の画像を2回タップ(クリック)すると治療動画が再生されます。 術前 術後 主訴隣接面カ ...
記事を読む
マイクロスコープ
神経を残す治療
歯の神経を抜かないといけないのか?(大きな虫歯に対する歯髄診断)
マイクロスコープ
神経を残す治療
歯の神経の近くまで進んでしまった大きな虫歯を治療する際には、神経を抜く(抜髄)か抜かないで ...
記事を読む