Thumbnail of post image 115
Featured Video Play Icon

MTAセメントコンポジットレジン

MTAセメントコンポジットレジン

30代男性、歯の神経を抜かないマイクロクラックへの対応をご紹介をいたします。 ↑上の画像を ...

Thumbnail of post image 018
Featured Video Play Icon

歯の神経MTAセメント

歯の神経MTAセメント

歯の神経を抜かない虫歯治療 根管口付近での断髄3年経過 歯髄温存療法の治療症例のご紹介をい ...

Thumbnail of post image 047
Featured Video Play Icon

マイクロスコープ神経を残す治療

マイクロスコープ神経を残す治療

できるだけ歯の神経を温存したいと思っていますが、症状がなくても虫歯を除去していると露髄(神 ...

Thumbnail of post image 112
Featured Video Play Icon

歯の神経ラバーダム防湿

歯の神経ラバーダム防湿

視診では、エナメル質が壊れていなくても中が神経に達するほど大きな虫歯になっていることがよく ...

Thumbnail of post image 183
Featured Video Play Icon

マイクロスコープ軟化象牙質

マイクロスコープ軟化象牙質

カリエスが大きく、軟化象牙質を取りきると露髄してしまいそうな症例では2回に分けてカリエス処 ...