Thumbnail of post image 045
Featured Video Play Icon

予防歯科エアフロー

予防歯科エアフロー

歯のくすみや着色が気になって思い切って笑えないということはありませんか?コーヒー、紅茶やタ ...

Thumbnail of post image 169
Featured Video Play Icon

治療症例コンポジットレジン

治療症例コンポジットレジン

下顎の8番を抜かずにいると7番の遠心がカリエス(虫歯)になってしまうことがよくあります。 ...

Thumbnail of post image 154
Featured Video Play Icon

マイクロスコープマイクロクラック

マイクロスコープマイクロクラック

マイクロクラック(歯に入った亀裂)から虫歯になってしまうことがよくあります。 マイクロクラ ...

Thumbnail of post image 025
Featured Video Play Icon

審美歯科ジルコニアクラウン

審美歯科ジルコニアクラウン

最後方臼歯をクラウンで補綴する際に審美性を求める場合は、ジルコニアクラウンを選択しています ...

Thumbnail of post image 049
Featured Video Play Icon

マイクロスコープ二次虫歯

マイクロスコープ二次虫歯

歯科用顕微鏡(マイクロスコープ)を使って行なった被せ物の下の2次虫歯の治療です。 二次虫歯 ...

Thumbnail of post image 069
Featured Video Play Icon

治療症例軟化象牙質

治療症例軟化象牙質

自発痛や冷水痛などの大きな症状がなくてもカリエスが大きく軟化象牙質を除去していくと露髄して ...

Thumbnail of post image 151
Featured Video Play Icon

MTAセメント生活歯髄切断法

MTAセメント生活歯髄切断法

次回に抜髄を行うと伝えられた患者様です。 電気診にも反応し、冷温診(−)、打診(−)でした ...

Thumbnail of post image 078
Featured Video Play Icon

治療症例セラミックインレー

治療症例セラミックインレー

軟化象牙質を取りきると神経が見えてきてしまう大きなカリエスの場合は、二回法(ステップワイズ ...

Thumbnail of post image 070
Featured Video Play Icon

マイクロスコープコンポジットレジン

マイクロスコープコンポジットレジン

マイクロスコープを使用した再根管治療の流れ 再根管治療を行う際は、虫歯菌や唾液中の細菌が根 ...

Thumbnail of post image 017
Featured Video Play Icon

歯の神経コンポジットレジン

歯の神経コンポジットレジン

↑上の画像を2回タップ(クリック)すると治療動画をご覧になれます。 ちゃんと歯磨きをしてい ...